昭和62年度学術講演会

1987.11.15 愛知県、吊古屋女子大学天白学舎

・        特別講演

1.     洞窟動物相から見た日本と韓国の関係  ・・・・・・ 上野俊一(国立科学博物館)

・        一般講演

1.     タイ・マレーシアの洞窟管見 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐藤正孝(吊古屋女子大学)・山崎柄根(東京都立大学)・小野展嗣(国立科学博物館)

2.     洞窟棲コウモリの寿命 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 庫本 正(秋吉台科学博物館)

3.     房総半島の廃鉱で発見されたヤチグモ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西川喜朗(追手門大学大学院)

4.     パイプトラップ法による好地下浅層性ダニ額(2)  ・・・・・・・・・・ 石川和男(松山東雲短大・生物)

5.     哺乳類の生層序から見た日本の洞窟・裂か堆積物  ・・・・・・  河村善也(愛知教育大学)

6.     日本産Vashegyiteについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鹿島愛彦(愛媛大学)・W.S.FYFE(University  of  Western  Ontario )

7.     溶岩洞窟調査による火口群の発見 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小川孝徳(日本火山洞窟学協会)

8.     琉球列島にみられる下流部集合型の洞窟 ・・・・・・・・・・・ 山内 正(愛媛大学探検会)

9.     西秋吉台の水文地質(2) *入見ウバーレにおけるカルスト排水の特性* ・・・・・・ 藤井厚志(北九州市立自然史博物館)

10.  北九州市小倉南区で発見されたカルスト性の間欠冷泉について(予報)     ・・・・・・ 藤井厚志(北九州市立自然史博物館)