昭和58年度学術講演会
1983.11.20 福岡県北九州市、自然史博物館
・ 特別講演
1. 観光洞の開発と保全について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 太田正道(北九州市立自然史博物館館長)
・ 一般講演
1. 西秋吉台の地下水系 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤井厚志(北九州市立自然史博物館)
2. 平尾台の石灰洞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 曽塚 孝(小倉高)
3. 宮古島のピンザアブ洞窟の古脊椎動物相 ・・・・・・・・・・・・ 長谷川善和(横浜国大)
4. 九州におけるコウモリ類の個体群動態 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 入江照雄(熊本県教育センター)・船越公威(九州大学医学部)
5. 日本の熱帯カルレスト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 目崎茂和(琉球大)
6. 岡山県「ダイヤモンドケイブ《のヘリクタィト ・・・・・・・・・・・・・ 山中正宏(大阪教育大・院)
7. 大韓民国江原道石屏山地域の洞穴鉱物 ・・・・・・・・・・・・・・ 鹿島愛彦(愛媛大学)・徐 繁松(公州師範大)・韓 鴻烈(清州師範大)
8. 秋吉台の地下水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 井倉洋一(九州大・農)・古村和久(九州大・理)
9. 秋吉洞の地下水の化学 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 古村和久(九州大・理)
10. チビゴミムン類からみた淡路島および小豆島の洞窟生物学的地位 ・・・・・・ 上野俊一(国立科博・動物)