平成21年度学術講演会

2009.9.23 山口県美祢市 美祢市立秋吉台科学博物館

 ·     記念講演

秋吉台科学博物館の50年     ・・・・・・  庫本正(秋吉台科学博物館吊誉館長)

·     公開講演会

秋吉台における地質研究*歴史的発展と最近の成果*  ・・・・・・ 佐野弘好(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門教授)

秋吉台科学博物館の意義     ・・・・・・  太田正道(北九州市立自然史・歴史博物館元館長)

 ·    シンポジューム「日本の洞窟科学における秋吉台・秋芳洞の100年と未来」

S1. 秋吉台における洞窟生物研究                        ・・・・・・ 庫本正(秋吉台科学博物館吊誉館長)

S2. 秋吉台の洞窟と第四紀哺乳類化石の研究       ・・・・・・ 河村善也(愛知教育大学)

S3. 秋吉台における考古学史と課題                     ・・・・・・ 池田善文(長登銅山文化交流館)

S4. 秋吉台での洞窟潜水・竪穴探検調査の歴史     ・・・・・・ 石原与四郎(福岡大学理学部)

S5. 秋吉台カルスト地形・洞窟地形研究*その歴史と展望*     ・・・・・・  浦田健作(大阪経済法科大学地域総合研究所)

S6. 秋吉台カルストの地史学的研究*その歴史と展望*         ・・・・・・  藤井厚志(元北九州市立いのちのたび博物館)

  S7. 秋吉台カルストの水文地質*その現状と展望*          ・・・・・・   配川武彦(秋吉台エコ・ミュージアム)

S8. 秋吉台カルストの物理学・科学的研究*その歴史と展望*  ・・・・・・  吉村和久(九州大学大学院理学研究院化学部門)

  ·     口頭講演発表

O1. 秋吉台長登に記載された酸性雨による古椊生変化

                 ・・・・・・ 青木雅美¹、栗崎弘輔¹、園山幸希¹、冨田麻井¹、藤川将之²、池田善文²、岡本透³、山田勉⁴、眞崎美穂⁵、

松田博貴⁵、吉村和久¹ (¹九大院理)(²秋吉台科学博物館)(³森林総研)(⁴東北大院理)(⁵熊本大院自然科学)

 O2. 石筍を用いた過去の環境情報の抽出

                 ・・・・・・ 〇中尾武史¹、園山幸希¹、冨田麻井¹、栗崎弘輔¹、藤川将之²、中村久²、天日美薫³、能登征美⁴、吉村和久¹

                    (¹九大院理)(²秋吉台科博)(³九環協)(⁴九電産業)

O3. 沖永良部島の石筍に記録された10年規模の周期的気候変化

                 ・・・・・・ 〇山田勉¹、馬淵しの¹、松田博貴²、財津良太²、吉村和久³、栗崎弘輔³、中尾武史³(¹東北大)(²熊本大)(³九州大)

O4. 山口県秋芳洞長渕の同壁に発達する溶食形態

                 ・・・・・・ 〇吉村和久¹、藤川将之²、石田麻里²、栗崎弘輔¹、鮎沢潤³(¹九大院理)(²秋吉台科博)(³福岡大理)

O5. 秋芳洞グワノ周辺でみられる洞窟鉱物と生成機構の検討(その2)壁面上での鉱物分帯

                 ・・・・・・ 〇鮎沢潤¹、藤川将之²、栗崎弘輔³、吉村和久³(¹福岡大・理)(²秋吉台科博)(³九州大・院理)

O6. 中国広西チワン族自治区崇左地域の洞窟調査と哺乳類化石

                 ・・・・・・ 〇西岡佑一郎¹、中川良平²、張穎奇³、金昌柱³(¹京都大学)(²愛知教育大学)(³中国科学院古脊椎動物古人類研究所)

O7. 七釜鍾乳洞周辺の地質と古生物(予報)

                 ・・・・・・ 〇太田泰弘¹、太田正道²、配川武彦³(¹北九州市立自然史・歴史博物館)(²北九州市立自然史・歴史博物館 気付)(³秋吉エコミュージアム)

O8. 安定同位体比解析及び消化管内容物分析による竜渓洞(島根県松江市)の食物網の推定

                 ・・・・・・ 〇新部一太郎¹、星川和夫²(¹鳥取大・院・生物環境)(²島根大・生物資源)

O9‐1. 洞窟ハウス「洞窟情報サロン《の公開     ・・・・・・  〇沢勲(洞窟環境NET学会会長兼大阪経済法科大学吊誉教授)

O9‐2. 大学講義テキスト『洞窟科学入門‐写真と図解』

                 ・・・・・・ 〇沢勲¹、鹿島愛彦²、勝間田隆吉³(¹洞窟環境NET学会会長兼大阪経済法科大学吊誉教授)(²愛媛大学吊誉教授)(³火山洞窟学会)

O10. 北海道南西部、「北海洞《における洞内気温及び地下水観測    ・・・・・・  〇長谷川航(北海道大学探検部)

O11. 佐々連洞の調査報告    ・・・・・・  〇村上崇史¹、栗栖隆一²(¹山口大学洞窟研究会)(²山口ケイビングクラブ)

O12. 平尾台における洞窟事故防止と救助の取り組み   ・・・・・・  〇田中考宣¹.²、浦田健作¹.³、染谷孝¹.⁴

(¹カマネコ探検隊)(²日本洞窟学会洞窟救助委員会)(³大阪経済法科大学地域総合研究所)(⁴佐賀大学農学部)

 ·    ポスターセッション

P1. 平尾台千仏鍾乳洞における2007年2月~2009年8月の2年半にわたる洞内水のphと流量変化

                 ・・・・・・ 〇平田悠、齋藤豪、小宮詩保、小宮早織、鮎沢潤(福岡大・理)

P2. 陸域炭酸塩からの過去の酸性雨変遷の復元

                 ・・・・・・ 〇栗崎弘輔¹、畑江久美¹、藤川将之²、鮎沢潤³、高相徳志郎⁴、吉村和久¹(¹九大院理)(²秋吉台科博)(³福岡大理)(⁴地球研)

P3. 山口県秋吉台うばが穴から産出した哺乳類化石・遺体    ・・・・・・  〇中川良平(愛知教育大)

P4. 奄美諸島(沖永良部島・喜界島・与論島)の洞窟における哺乳類化石・遺体分布調査      ・・・・・・  〇中川良平(愛知教育大)

P5. 静岡県浜松市戸田の竪穴から産出した哺乳類化石群集とその放射性年代測定

                 ・・・・・・ 〇松橋義隆¹、中川良平¹、西岡佑一郎²、小野寺秀和³(¹愛知教育大)(²京都大学)(³竜ヶ岩洞)

P6. 沖縄県伊良部島アブガー第2洞産脊椎動物化石の概要報告     ・・・・・・  〇沼波信¹、中川良平²(¹京都大・博)(²愛知教育大)

P7. 悠景洞の測量報告   ・・・・・・ 〇飯田暁¹、北条伸英¹、前田志保¹、鎗水透¹、浦田健作²(¹山口大学洞穴研究会)(²大阪経済法科大学地域総合研究所)

P8. 葛ヶ穴上流部の測量調査報告     ・・・・・・   〇村上崇史¹、石原与四郎²(¹山口大学洞穴研究会)(²福岡大学理学部)

P9. 牡鹿洞水中ロボット調査 ・・・・・・ 浦田健作¹、長嶋豊²、〇真部広紀³(¹大阪経済法科大学地域総合研究所)(²佐世保工業高等専門学校電気電子工学科)

(³佐世保工業高等専門学校一般科目数学科)

P10. 中国峰林プロジェクト2008‐2009遠征調査報告

                 ・・・・・・ 後藤聡、野池耕平、森住貢一、〇小林日、中込幸子(東京スぺレオクラブ)、松丸敦(横濱ケイビングクラブ)、

押谷梨絵、岩切恵美子(東洋大学探検部)、北条伸英(山口ケイビングクラブ)

P11. 洞窟救助隊の活動について   ・・・・・・ 藤田絵梨子¹、鈴木雅子²、〇小林日³、(¹パイオニアケイビングクラブ)(²日本洞窟学会)(³横濱ケイビングクラブ、東京スペレオクラブ)

P12. 救助委員会報告     ・・・・・・  森住貢一、〇槇島啓子(救助委員会)

P13. 図解‐秋吉台の誕生と消滅‐     ・・・・・・  〇 藤井厚志(元北九州市立いのちのたび博物館)

P14. ドリナ * ドリネ * ドリーネ * : カルスト地形学用語「ドリーネ」の起源と変遷

                 ・・・・・・ 〇浦田健作(大阪経済法科大学地域総合研究所)

P15. 沖縄県宮古島の大型カルスト盆地     ・・・・・・   〇浦田健作(大阪経済法科大学地域総合研究所)

P16. 沖縄県石垣島カラ・カルストの地下水系   ・・・・・・ カラ・カルスト地域学術調査委員会[代表:船越公威¹、地下水調査担当:〇浦田健作²]

(¹鹿児島国際大学)(²大阪経済法科大学地域総合研究所)

P17. 平尾台上動洞地域の洞窟気象と煙追跡実験   ・・・・・・ 〇浦田健作¹.²、染谷孝¹.³、下村哲也¹、成清正朗¹、石田登規男¹、樋高昭子¹

(¹カマネコ探検隊)(²大阪経済法科大学地域総合研究所)(³佐賀大学農学部)

P18. 複合型管路vs.パラジェネシス峡谷‐秋吉台ドビン岩の穴の洞窟形成    ・・・・・・ 〇浦田健作(大阪経済法科大学地域総合研究所)