Menu (※画像を表示できない方はページ下部のメニュをご利用ください。)

出版物


定期刊行物

 現在、日本洞窟学会では、洞窟に関して2つの定期刊行物(洞窟学雑誌とケイビングジャーナル)を会員に配布している。
ケイビングジャーナルは、学会員でなくとも定期購読、あるいは一部の登山用品店などで入手が可能である。
また学会内に設置された専門部会や専門委員会も、独自の報告書やレポートを発行していることがある。

 これらの雑誌と別に、1996年に合併した日本ケイビング協会が JAPAN CAVINGを、 日本洞窟協会が 洞人という雑誌を発行していた。 日本洞窟学会は両団体より、これらの書籍のバックナンバーを引き取り管理、販売を行っている。


  • 発行中の出版物

  • 発行終了している出版物など


  • バックナンバー頒布


    書籍

     英語圏やフランス語圏では数百の単位で書籍が存在しているけれど、 日本国内で発行された洞窟に関する書籍は少なく、 さらに絶版となり入手困難になっているものが多い。


    報告書

     報告書は各地のケイビングサークルなどより発行されたもので、 主に調査報告書と活動報告書に分類される。両者が混在したものも多い。
     調査報告書はある特定の洞窟、 または洞窟のある地域について測量をおこなったり、 生物などの学術調査の結果をまとめたものである。
     活動報告書は、調査報告書を作るための調査活動についての報告や、 単に洞窟を探検した際の行動記録などをまとめたものである。


    ホームページ | 洞窟学会案内 | 洞窟学情報 | 洞窟探検情報 | 洞窟Q&A | ニュース | 出版物
    会員専用ページ | 関連サイト | 更新履歴 | 問い合わせ先 | 専門委員会 | イベント情報

    Back to home